11/5〜10「八人展」

11月5日からは、8人の作家達によるグループ展です。

八人展

ー八年目の今を東北の作家8人が描き、刻み、綴るー

大震災から八年目の令和の世に 東北の為に何ができるのか?作品を通して自らに問いかける八人のジャンルを超えた展覧会。

八は末広がりを表し、ノアの方舟に乗った人間は8名と伝わります。
東洋では八の字形、八角形は縁起のいい象であり、西洋では8は「救い」を象徴する数
人の為、東北の為に何ができるのか?
作品を通して常に自らに問いかけ続けてきた八人が、東日本大震災から八年目の今、その答えを描き、刻み、綴ります。
異なるジャンルの八種の作品が融和し一本の流れとなることで皆様の生きる支えや手助けになり、今後大きな潮流として世の中に広く浸透していけばと願っています。

会期 2019年
11月5日(火)〜10日(日)
時間 11:00~18:00
※最終日は16:00まで
会場 書ギャラリー親かめ子かめ
宮城県仙台市泉区泉中央1-7-1 泉中央駅ビルSWING 5F
(〒981-3133)
出品者 伊勢崎勝人 / 亀井勤 / 杉崎正則 / 古山拓
前川裕子 / 山口裕子 / 熊谷融 / 熊谷理慧古
主催 アトリエクマガイ藝術学院
後援 NPO法人みんな一書 / 公益社団法人宮城県美術協会
公益財団法人宮城県文化振興財団 / 公益財団法人仙台市市民文化事業団
三陸河北新報社(石巻かほく) / 河北新報社
仙台放送 / 東北放送
ミヤギテレビ / 東日本放送